入会後の「ご利用のながれ」を解説させていただきます。
※ 入会を決めかねている方には、体験プランもご用意しております。是非、ご利用ください。
1:身体の評価テスト
SOAPシステム導入
初めてご利用になるお客様は、SOAP(ソープ)という評価テストを実施させていただきます。
SOAPは医療現場でも実施されている「現状把握プログラム」です。
基本的な動作を通じて、身体の連動性や動きを評価していきます。
そして、
- 身体の弱い部分
- 硬い部分
- バランスが崩れている部分
など、欠点となる部分を導き出していきます。
S:Subjective(主観的情報)
まずは、お客様の
- 運動の目的
- 主訴(理想的な身体・スタイルなど)
をヒアリングさせていただきます。
O:Objective(客観的情報)
- 姿勢
- 骨格バランス
- 動作の癖
- 柔軟性
など、現状の「身体機能」を客観的にチェックさせていただきます。
A:Assessment(評価・課題分析)
収集した客観的情報を基に、評価・課題の分析を実施していきます。
お客様からヒアリングさせて頂いた主訴と組み合わせながら、目標達成までのステップを具体化していきます。
P:Plan(計画の作成)
評価・課題の分析結果に基づいて、計画の作成、プログラムの考案をします。
お客様の目標達成に向けて、全力でサポートいたします!
2:フィードバック
身体の状態を確認
エクササイズの選択
評価テストの結果をフィードバックさせていただきます。
SOAPを導入することで、お客様一人ひとりのウィークポイントを算出し、よりパーソナルかつ効率的なトレーニングプランの考案が実現できます。
身体の状態を把握できたら、目標達成に向けて必要なエクササイズを選択していきます。
これまで自己流の運動(エクササイズやトレーニングなど)を経験されてきた方で、
- どのような運動を取り入れたらいいか分からなかった。
- 思うような成果が出なかった。
- 継続できず、すぐに挫折してしまった。
という方は、一度、当施設のプログラムをご体感ください。
3:パーソナルトレーニング
正しい運動スタイルを身に着ける
トレーナーが付き添いながら、トレーニングやエクササイズを実施していきます。
身体への負荷を調整しながら細かく指導させていただきますので、無理のない範囲で安全に運動することができます。
また、トレーニングをする上でとても重要となる「フォームチェック」も徹底して指導させていただきます。
会員別のパーソナルトレーニング
- プレミアム会員:月4回
- レギュラー会員:月2回
- 学生会員:月2回
- 術後リハビリ:月3回
また、オプションメニューとして、追加パーソナルトレーニングもご利用いただけます。
ご要望の方は、スタッフまでお声がけください。
4:再評価
身体の状態を再確認・軌道修正
一定期間かけて、複数回のトレーニング・エクササイズを実践していただいた後、再び身体の評価をしていきます。
改めて、
- 姿勢
- 骨格バランス
- 動作
などチェックしていきます。
考案させていただいた運動の成果が表れているか、身体に適切なメニューかどうかを判断していきます。
必要に応じて、エクササイズの内容は修正を加えていきます。
5:フリートレーニング
運動を習慣化する
【身体の評価→パーソナルトレーニング→再評価】によって得られた正しい運動スタイルで、フリートレーニングを実践していきます。
- 正しい姿勢
- 正しいフォーム
- 正しい呼吸
闇雲に運動するのではなく、正しい形を意識しながら繰り返しトレーニングを実施していくことで、理想的な運動習慣が身につきます。
フリートレーニングをする上で、不安なことや不明なことはお気軽にお声がけください。
(例:マシンの使い方が分からない、トレーニング方法を忘れてしまった、など)
目標達成に向けて、二人三脚で頑張っていきましょう!